フィッシングメールの犯行手口と対策について

 

▼犯行手口
・銀行を装うショートメッセージ(SMS)やメールを送りつけ、偽のログインページ(インターネットバンキングの模倣画面)に誘導する。
・その模倣画面に誘導され、入力したログインIDやパスワード等の認証情報を盗み取り、不正にログインしてお客さまの口座から他の口座に送金またはATMで引き出す。

▼対策のポイント
・不審なメールについては送信先アドレスやアクセス先のURLが正規のものか否かWEB検索等でご確認ください。
・当行からのSMSやメールを受信し、「不審だな」と感じたら、まず当行コールセンターにお問い合わせください。

万一、不審なメール等のリンク先にアクセスしてしまった場合は、パスワードや確認番号表の数字を求められても絶対に入力しないでください。
入力してしまった場合には、速やかに当行コールセンターもしくはカードの紛失・盗難専用ダイヤルまでお問い合わせ願います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL