単身世帯は貯蓄平均は1062万円。貯蓄がない世帯が3割を超える

単身世帯は貯蓄平均は1062万円。貯蓄がない世帯が3割を超える



金融広報中央委員会(知るぽると)が毎年発表している「家計の金融行動に関する世論調査(令和3年)」の単身世帯調査によれば、保有する金融資産額は4年ぶりに1600万円台を回復しました。2人以上世帯と同じく株式や債券価格の上昇が金融資産の増加に大きく寄与しましたが、単身世帯は預貯金も増やしているという2人以上世帯と別の顔を見せています。単身世帯の調査の内容を詳しく見ていくことにしましょう。

Source: All About(オールアバウト) [貯める]
単身世帯は貯蓄平均は1062万円。貯蓄がない世帯が3割を超える