初任給の手取りがちょっとだけ多いのはなぜ?

初任給の手取りがちょっとだけ多いのはなぜ?



初任給を受け取る新入社員の方は、ここからお給料が増え続けていくと思っていませんか? 実は、手取額を見ると初任給のほうが多かったということがあります。その理由は住民税や社会保険料。住民税は前年の所得に対してかかってくるため、初任給は住民税がゼロなのです。初任給をもらって予想以上の手取額だと喜んでいてはいけませんよ!

Source: All About(オールアバウト) [貯める]
初任給の手取りがちょっとだけ多いのはなぜ?