株安の影響?10年ぶりに家計の金融資産は前年割れ

株安の影響?10年ぶりに家計の金融資産は前年割れ



日本銀行が2019年3月19日に発表した資金循環統計によると、2018年12月末の家計が保有する金融資産残高は、前年と比べて1.3%減少しました。前年の水準を割り込むのは、リーマンショック後の2008年末以来10年振りです。世界的な株価の急落が影響したことがその要因ですが、詳しく見ていくことにしましょう。

Source: All About(オールアバウト) [貯める]
株安の影響?10年ぶりに家計の金融資産は前年割れ